神様はじめました(埼玉県川越市)【御朱印巡り】

神様はじめました(サムネイル)

アニメツーリズム協会が認定している「行ってみたいアニメ聖地88」の御朱印めぐりです。

アニメ聖地:埼玉県川越市

埼玉県川越市は、江戸時代に城下町として栄え江戸の情緒を今に残しつつ古い土蔵や商家が立ち並ぶレトロな町並みで「小江戸」と呼ばれています。

川越市産業観光館(小江戸蔵里)

アニメ「神様はじめました」

「神様はじめました」は2012年(1期)と2015年(2期)にアニメ放映された埼玉県川越市を舞台とするアニメです。埼玉県川越市にある川越城富士見櫓跡をモデルとした神社を舞台に、神様となった少女の奮闘と、彼女に仕える美しい神使・巴衛との恋を描くラブコメディです。

神様はじめました(キービジュアル)
引用:【神様はじめました◎】アニメ公式サイト (ponican.jp)
©鈴木ジュリエッタ/白泉社・神様はじめました製作委員会2015

ご朱印スタンプ

川越市産業観光館(小江戸蔵里)

川越市産業観光館(小江戸蔵里)は、約120年間の歴史を持つ酒造を建築物を当時の面影を残しつつ改修した建物です。国の登録有形文化財に指定されています。

川越市産業観光館(小江戸蔵里)

外からは見えませんが、川越市産業観光館の中には、おみやげ処(明治蔵)、まかない処(大正蔵)、ききざけ処(昭和蔵)の3つの蔵と、つどい処(展示蔵)があります。

川越市産業観光館(小江戸蔵里)

御朱印設置場所

「神様はじめました」の御朱印プレートと御朱印スタンプは、「おみやげ処」と「まかない処」の間の通路に設置してあります。

川越市産業観光館(小江戸蔵里)
川越市産業観光館(小江戸蔵里)

インク切れだったため、スタンプ台が設置されていました。御朱印スタンプのインクは交換してからインクがなじむまで丸1日かかるようです。

川越市産業観光館(小江戸蔵里)

川越市産業観光館(小江戸蔵里)
 〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目10−1
Webサイト:https://www.machikawa.co.jp/

小鳥遊 ゆいか

「月がきれい」の御朱印スタンプがある「仲町観光案内所」も近くにありますよ。

参考サイト

アニメツーリズム協会:訪れてみたいみたい日本のアニメ聖地88

神様はじめました(埼玉県川越市)

https://animetourism88.com/ja/88AnimeSpot/kamisamahajimemashita




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です