『冴えない彼女の育てかた』シリーズ(東京都豊島区)【御朱印巡り】

雑司が谷案内処(サムネイル)

アニメツーリズム協会が認定している「行ってみたいアニメ聖地88」の御朱印めぐりです。

アニメ聖地:東京都豊島区

『冴えない彼女の育てかた』シリーズ

東京都豊島区は、丸戸史明先生作のライトノベルが原作になっているアニメ『冴えない彼女の育てかたの舞台となっています。

恵と倫也が運命的な出会いを果たした場所「のぞき坂」は、有名な聖地スポットです。

冴えない彼女の育てかた(キービジュアル)

引用:TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』公式サイト (saenai.tv)
©2015 丸戸史明・深崎暮人・KADOKAWA 富士見書房/冴えない製作委員会
©2017 丸戸史明・深崎暮人・KADOKAWA ファンタジア文庫刊/冴えない♭な製作委員会
©2019 丸戸史明・深崎暮人・KADOKAWA ファンタジア文庫刊/映画も冴えない製作委員会

聖地スポット:のぞき坂

『冴えない彼女の育てかた』の象徴ともいえる聖地スポットがあります。それが、雑司が谷駅から神田川へ下る坂道「のぞき坂」です。安芸倫也と加藤恵が運命的な出会いをした場所として今でも多くのファンが訪れています。

のぞき坂

のぞき坂
〒171-0033 東京都豊島区高田2丁目12−21


ご朱印スタンプ

雑司が谷案内処

昔の懐かしい面影を今に残している「雑司が谷」。都電荒川線・鬼子母神前駅から鬼子母神堂に向かう参道沿いに古くからたたずむ「並木ハウスアネックス」があります。「並木ハウスアネックス」は、平成30年に建物自体が登録有形文化財として登録されており、『鉄腕アトム』などの作者として知られる漫画家・手塚治虫先生が暮らしていたアパートとしても知られています。

雑司が谷案内処

そんな情緒あふれる建物の一室にあるのが「雑司が谷案内処」です。「雑司が谷案内処」は、観光案内所兼地域交流の場となっていて雑司ヶ谷周辺の観光情報の発信・観光マップの配布を行っており、江戸時代から作られている「元禄かざぐるま」や 「すすきみみずく」といった雑司が谷の郷土玩具の展示・販売を行っています。

雑司が谷案内処


『冴えない彼女の育てかた』シリーズ御朱印スタンプ

雑司が谷案内処」の入り口すぐに「聖地認定プレート」がありました。

雑司が谷案内処

そして、認定プレートの下にラックがあり、そこに「御朱印スタンプ」があります。

雑司が谷案内処


認定のプレートの前には、「加藤恵」の色紙が置いてありました!!かわいいですね。

雑司が谷案内処

御朱印設置場所

雑司が谷案内処
〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3丁目19−5
Webサイト:http://www.toshima-mirai.jp/zoshigaya/

小鳥遊 ゆいか

池袋がある豊島区であることを忘れてしまうぐらい、昔ながらの風情ある風景が広がっています。

参考サイト

アニメツーリズム協会:訪れてみたいみたい日本のアニメ聖地88

『冴えない彼女の育てかた』シリーズ(東京都豊島区)

https://animetourism88.com/ja/88AnimeSpot/saekano_toshima




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です